電話受付時間 8:00 ~ 23:00 / メール・LINE受付時間 24時間 / 調査は365日24時間対応
No.17,5[探偵・証拠収集]離婚成立後にすることチェックリスト[離婚までのパーフェクトガイド]
離婚後のやるべきことをチェックリストにすると漏れなく整理できて便利です。離婚後にやるべきことを「やった/まだ」で確認できる形にまとめてみました。
目次
離婚後やることチェックリスト
📝 公的な身分・役所関係
- 戸籍の変更(新しい戸籍を作る or 元の戸籍に戻る)
- 氏の選択(旧姓に戻す or 現姓を続ける)
- 住民票の住所変更(転居がある場合)
- マイナンバーカードの氏名・住所変更
- 運転免許証の氏名・住所変更
- パスポートの氏名変更(必要な場合)
💰 経済・金銭関係
- 財産分与の受け取り・支払い確認
- 慰謝料・養育費の支払い/受け取り確認
- 銀行口座・クレジットカードの名義変更
- 電気・ガス・水道・携帯・ネット契約の名義変更・口座変更
- 生命保険・住宅ローンの契約者や受取人の変更
🧾 保険・年金・手当
- 健康保険の切り替え(扶養→国保 or 勤務先の社保)
- 年金の切り替え(第3号→第1号)
- 児童扶養手当の申請(子どもを引き取った場合)
- ひとり親家庭の医療費助成申請
👶 子どもに関すること
- 親権者・監護者の確認
- 養育費の取り決め・入金確認(公正証書・調停調書の控え保管)
- 学校・保育園への届け出(保護者氏名・緊急連絡先変更)
- 医療保険・扶養手続きの変更
🏡 生活環境の整備
- 新居の確保(転居届・郵便物転送届)
- 家具・家電・生活必需品の準備
- 日常の生活費の収支見直し
- 仕事や収入源の確認・再構築
💖 心のケア・今後の準備
- 信頼できる人への相談・サポート体制づくり
- カウンセリング・メンタルケアの活用(必要に応じて)
- 今後のライフプラン(仕事・子育て・老後)の見直し
- 新しい人間関係や趣味の時間をつくる
以上が最低限やることになります。
✅ この一覧を印刷して「やった/まだ」にチェックをつけると、進捗が一目でわかって安心です。