No.14[探偵・証拠収集]弁護士紹介は探偵社から?それとも自力で?[離婚までのパーフェクトガイド]

 弁護士を探す際に「探偵社からの紹介が良いのか」「自力で見つけるのが良いのか」は、依頼者の状況や目的によって変わります。それぞれのメリット・デメリットを整理すると判断しやすくなります。

目次

探偵社から紹介を受ける場合

メリット

  • 探偵社が不倫・浮気調査などの案件に精通しているため、同じ分野を得意とする弁護士を紹介してもらえる可能性が高い。
  • 調査結果を受け取った弁護士と探偵社との連携がスムーズで、証拠の使い方や裁判資料への反映が迅速に進む。
  • 信頼関係のある弁護士を紹介してもらえるため、初めて法律相談をする人にとって心理的なハードルが低い。

デメリット

  • 紹介される弁護士が、依頼者にとって必ずしも最適とは限らない。探偵社との関係性が強すぎる場合、中立性に不安を感じる人もいる。
  • 紹介料が発生するケースや、弁護士費用が相場より高めになる場合がある。
  • 選択肢が限られるため、他の弁護士と比較検討する機会を失いやすい。

自力で弁護士を探す場合

メリット

  • 複数の弁護士を比較でき、自分に合った人を選べる。法律相談の対応や料金体系、経験分野などを見極めやすい。
  • 弁護士会の法律相談センター、法テラス、ネットの口コミや評判など、幅広い情報源を利用できる。
  • 探偵社との関係に左右されないため、独立した立場での判断が可能。

デメリット

  • 専門分野や経験を自分で見極める必要があり、時間や労力がかかる。
  • 調査報告書の扱いに慣れていない弁護士を選んでしまうと、証拠の活用が不十分になる可能性がある。
  • 初めて弁護士に相談する人は、不安や相性の不一致で失敗するリスクもある。

実際の選び方の工夫

  • まずは探偵社の紹介を受けつつ、必ず自分でも調べて比較するのが最もバランスが良い。
  • 調査内容を扱った経験があるか、離婚・不倫問題に強いかを確認する。
  • 初回相談で「話しやすさ」「説明のわかりやすさ」「料金の透明性」をチェックする。
  • 無料相談や30分5,000円前後の相談を活用し、複数人と面談して相性を確認する。

結論

 探偵社からの紹介は効率的で安心感がある一方、自分で探すことでより広い選択肢から最適な弁護士を見つけられます。最も望ましいのは「紹介を受けて候補に入れつつ、自力でもリサーチして比較する」方法です。最終的には依頼者自身が納得できる弁護士を選ぶことが、後悔のない解決につながります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
浮気・不倫を疑ってお悩みの方、ご相談ください!

関西2府4県(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県)、関東1都6県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県)、東海4県(愛知県・静岡県・岐阜県・三重県)を中心に、日本全国対応いたします。浮気・不倫調査は総合探偵社リーチアウトまで、電話・メール・LINEでお問い合わせください。

相談受付時間 9:00~21:00 / 秘密厳守・相談無料

目次