[探偵]探偵から見た浮気・不倫カップルの本気度[浮気不倫カップル]

 探偵の立場から浮気・不倫カップルを見ていると、その「本気度」はある程度行動や態度から推し量ることができます。ただし、当人たちの主観や内面まで完全に読み取ることは不可能なため、あくまで「外から見えるサイン」によって判断していくことになります。以下に、探偵が調査現場でよく感じる本気度のパターンを整理します。

目次

遊びの関係にとどまっているケース

ホテル利用が中心

 会う場所がほとんどラブホテルやビジネスホテルに限られ、食事や買い物といった日常的なデートが少ない場合は、肉体関係が目的の遊び要素が強いと判断されがちです。

連絡が限定的

 LINEやメールも断片的で、主に「次いつ会えるか」だけをやり取りしている場合。

リスク回避が徹底している

 周囲に見られないよう細心の注意を払い、二人で出かける場所もかなり制限されている。

 → 探偵の目から見ると、このタイプは「燃え上がりはしているが、家庭や立場を壊してまで続けるつもりはない」可能性が高いです。

2. 半ば本気になっているケース

日常的なデートが増える

 ホテルだけでなく、ショッピングモール、観光地、レストランなど「普通のカップル」と変わらない行動が目立つ。

お互いの生活に干渉

 休みの予定を合わせたり、相手の体調や家族の動きにまで関心を示す。

金銭のやり取り

 プレゼント、旅行費用の負担などが見える場合、遊びの範囲を超えつつある。

 → 探偵から見ると「相手を大切にしている」雰囲気が強まり、配偶者や家庭よりも恋人を優先する行動が増えれば増えるほど、本気度が高まっていると判断されます。

完全に本気になっているケース

堂々と一緒に過ごす

 人目を気にせず繁華街を歩く、旅行先で長時間滞在するなど、リスクを顧みない行動。

未来の約束を口にする

 調査中に耳に入る会話やSNSなどから「離婚したら一緒になろう」「新しい生活を始めたい」といった発言が見られる。

生活の一部が重なっている

 片方の自宅に出入りする、親しい友人に紹介するなど、関係を「隠しごと」から「現実の生活」へ移行させつつある。

 → この段階まで来ると、探偵からも「単なる浮気」ではなく「離婚前提の不倫」や「本気の愛情関係」と判断されることが多くなります。

探偵が見る“危うさ”

 探偵の視点で特に感じるのは、浮気や不倫の本気度が高まるほど、当人たちはリスク管理が甘くなるということです。最初は用心深く動いていたカップルでも、感情が深まり関係が長期化すると警戒心が薄れ、堂々と外出したり長時間一緒にいたりするようになります。その結果、証拠が得やすくなるケースも少なくありません。

まとめ

 探偵から見た浮気・不倫カップルの本気度は、

  • ホテルだけ=遊び要素が強い
  • 日常デートや金銭関与=半ば本気
  • 未来の約束や堂々とした行動=完全に本気

 という段階で判断されることが多いです。最終的に「家庭を捨ててでも一緒になろう」という意思を持つかどうかが、本気度の決定的な分かれ目です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
浮気・不倫を疑ってお悩みの方、ご相談ください!

関西2府4県(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県)、関東1都6県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県)、東海4県(愛知県・静岡県・岐阜県・三重県)を中心に、日本全国対応いたします。浮気・不倫調査は総合探偵社リーチアウトまで、電話・メール・LINEでお問い合わせください。

相談受付時間 9:00~21:00 / 秘密厳守・相談無料

目次