電話受付時間 8:00 ~ 23:00 / メール・LINE受付時間 24時間 / 調査は365日24時間対応
大阪府大阪市東成区在住E様から浮気不倫調査のご依頼
目次
依頼者様情報(お客様情報)
- 性別:女性
- 年齢:30歳代
- 居住先:大阪府大阪市東成区
- 職業:専業主婦
- 婚姻の有無・期間:既婚・11年
- 子供の有無:1人(男児:8歳)
- 調査対象者との関係:配偶者
- 移動手段:🔘自転車 🔘公共交通機関 🔘タクシー
調査対象者情報
- 性別:男性
- 年齢:30歳代
- 居住先:大阪府大阪市東成区
- 職業:自営業
- 婚姻の有無:既婚・11年
- 子供の有無:1人(男児:8歳)
- 依頼者様との関係:配偶者
- 移動手段:🔘自家用車 🔘タクシー
調査経緯
依頼者は、調査対象者が以前浮気(不倫)をしていたことは知っていたが、子供のことを考えて離婚は踏みとどまった。しかし、今回で3回目になるため離婚を視野に入れ浮気不倫調査し、調査対象者と相手の女性に慰謝料請求し養育費の請求をしたい。
調査結果
今回の浮気不倫調査は、調査対象者が所定の場所に出勤することがないため車両(以下、調査対象車両と呼称)にGPS発信機を設置し、調査対象車両が怪しい場所(例:ラブホテルなど)に長時間停車すれば確認することにする。
調査対象車両にGPS発信機を設置して2日目で調査対象車両が、ラブホテル街で検索できたため検索位置に調査員を急行させる。GPS発信機の検索位置付近に調査員が到着し、調査対象車両の捜索を開始すると検索位置とほぼ同位置に調査対象車両を発見する。(調査対象車両は、ラブホテルの敷地内のパーキングに駐車している)
到着から2時間程度経過した頃、調査対象者と女性が時間差(一応周りは、警戒はしている)でホテルから退館し調査対象車両に乗車し移動する。調査対象車両を尾行し、女性の居住先の割り出しをするため尾行開始する。
ホテルから15分程度走行したのち、住宅街の集合住宅(ワンルームマンション)前で調査対象車両は停車し女性は、降車し同マンションに入る。外から玄関が見えるため居住先の割り出しは容易にすることができた。後日、一応勤務先調査をすると調査対象の行きつけのスナックの従業員であることが判明した。
調査終了後
当社取引先の弁護士事務所をご紹介する。

